2013/12/06

12月は捨てる時


9月から毎月の目標と言うか、日常や仕事の課題を決めています。
腎臓強化月間もその一つでした。

12月の日常の課題は、
・梅肉エキスを毎日少量取る・・・・・マクロファージを強化、胃腸を整えるため。

・月曜日はお掃除日にする・・・・・・片付け行動力をアップする。

・要らない物はトコトン年末までに処分する・・・環境の浄化

・ブログを毎日アップ・・・・先月からの実行を継続

・クリームをつけて乾燥予防する・・・・シンプルな自然派クリームで。


今月は特に、モノを捨てる、掃除するがキーポイントですかね。
8月の末に切った髪ももさっとしてきて、切るか切らないか、どうしようかと悩んでいたら、
髪を短くしたのが久しぶりだったので、切るポイントがつかめない。
美容室ステラ、12月は予約でいっぱい〜とのことで、12月は髪切りシーズン?。
やっぱり、今月は<捨てるシーズン、浄化シーズン>なんだな。
となると、むしょ〜に切りたくなって近くのドライカットの店で切ってきました。

そういえば、12月31日は年越しの大祓です。
祓い=<捨てる、浄化>だもんね。


捨てないと、新しい物は入ってこないっていいます。
新しい物を入れるスペースをつくること。
片付け術、断捨離、人生がときめく片付け術
最近は捨てる技術、捨て方のノウハウがイロイロありますね。

捨てやすい時期というのはあると思います。
3月、4月の環境の変わる時。
12月の新しい年を迎える前。
人生の転機(結婚、仕事、身内の死)。

なにを捨てたらいいか、
解らない時、この間<書くこと>をかきましたが、

身の回りにある自分の持ち物をリストアップしてみる。
・洋服(ニット、スカート、コート、ジャケット、マフラー、手袋・・・・などなど)
・本(雑誌、文庫、書籍、参考書、辞書、)
・化粧品(ファンデーション、アイシャドー、アイブロウ・・・などなど)
・保存瓶、保存容器
・調理用具(スイーツなどの型類、パッケージ容器などの資材関係)
・道具類(リボン、布、針金、板材)

大まかにカテゴリー分けして、イメージ化してみる。
で、順番にチェクして整理したい分野から要らない物を処分する
分野ごと=部屋のエリア分けが出来ているので、片付けたいところが
頭の中で整理して、集中して片付けが出来る。
っていうか、漠々とやると、モノがあふれかえって収集付かないノデ。
(っていうのが今までの片付けパターンでした)

リストを書いて片付けたら、それをチェック、×を付ける。
そうすると片付けたあとの達成感があります。

『人生がときめく片付け術』のドラマでも、
まず、洋服、次、本棚というエリアごとに片付けしてましたよね。
最初のお客さんのニコちゃんは、人生変わっちゃいましたものね。
片付けですっきり、すると、気持ちもすっきりしてました。

ワタシもブログに書いたことで、気合い入れて取り組みます!。

ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村