1月の講習会のメニュー、彩り野菜のミルフィーユサラダ。
のり巻きに使った具材と、
アルファルファー、シュウマイの皮を使って層にして
豆乳のドレッシングをかけていただきます。
当初は、春雨と思っていましたが、しゃきっとしたアルファルファーが
パリッと揚げた春巻きの皮といいアクセントになりました。
素材の組み合わせを少し変えて、形状を変えるだけで
のり巻きと、サラダ、と違う表情のお料理になります。
どのお家にもありそうな道具を使って層にします。
メニューを決める上で、
様々なものを頭の中で組み合わせていきます。
どんな素材を組み合わせるか?
既存のもので代用できるか?
形状はどうするか?
作る行程はどうするか?
全体の味のバランスはどうか?
全体の量のバランスはどうか?
などを決めていきます。
素材の組み合わせと、分量、形状、味のバランス。
大きくは、この4つがポイント。
商品になると、
さらに差別化するにはどうしたらいいか?
原価をグラム単位で考え、
価格はどうするか?
ネーミングはどうするか?
パッケージはどうするか?
なども細かく決めていきます。
今回は、彩り、ミルフィーユという
テーマで、こんな風にできるかなと
イメージから入りましたが・・・。
今日はいちいち過ごしやすい気温でした。
冬は寒くて、煮物、塩気の強いもの、根菜が多くなりがちですが、
体が締まりすぎたり、固くなりがちで、血行が悪くなるのです。
気温の高めのこんなときは、パリッとした食感の、
生の野菜を食べるのもいいですよ。
体を少し緩めて、リラックスさせてくれますから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月の講習会の予定は今のところありまん。にほんブログ村
にほんブログ村