2014/02/01

今日から甘酒断食を開始


2月に入りました。昨日は旧暦の正月。そして新月。
月に2回、新月があるとスーパームーンと呼ぶそうですね。

今年は旧暦を意識して過ごしたいと思っています。
以前、旧暦=陰暦のカレンダーがブームで流行っていたことがアリ、
一度買ったことがありましたっけ。月の満ち欠けのリズムを意識する。
そうすると体調も、暮らし方もスムーズになる人もいるそうですよ。

一陽来復:冬が終わり春が来ること。新年が来ること。陰の気がきわまって陽の気にかえる意
その一陽来復のお札がある神社に、旧正月の昨日、初詣がてら出かけてきました。

すべてのものは変化する。そのままではない。
千変万化、季節も自然も人も変わっていくもの。

変わることがあっていいんだと、思うようになったのは
陰陽の世界。マクロビオティックの世界を知ってからです。

そんな季節の変化を感じてか、その晩ふと
「明日から断食しよう」と思い立ち、
急遽今日から、1日、2日の予定で断食しています。

断食は今までもなんどか自宅でトライしたことがあります。

TVの健康番組で紹介されていた、プチ断食。
リンゴ、人参、キャベツなどと一緒に、ヨーグルト?または豆乳だったか?と合わせてミキサーにかけてジュースを作り(今で言うスムージーですかね)それを朝昼晩飲む。
このときも2日くらいやったと思います。あまりなにが効果があったかも、記憶なし。

ヨガをやっていた時、ヨガブログ仲間の中で流行った、マスタークレンズ。
朝一番に塩を3%位の濃度でぬるめの湯に500mlに溶かして飲み、それでまあ口腔浣腸といいますか、排便を促し、そのあとにレモン汁、メープルシロップ、カイエンヌペッパーを入れたレモネードを空腹時に飲むというもの。
このときは、頭痛が起きて(断食頭痛というものかも)1日で断念。

断食というのは、
食、固形物を摂るのをやめることで、
常に動いている胃腸、肝臓、腎臓等の臓器の働きを休めてあげる。
血圧の安定、免疫力のアップ、脂肪燃焼効果、宿便の排出・・・。
様々な効果があるとされています。

でも、個人で長期間実践するのは難しいとか、
体の変調が心配とか、
本当に体にいいのだろうかとか、
マイナスな心配もあるのも当然。

ワタシは上記の2つの他に、
以前岡部賢二さんの講演会の後、著書の『月のリズムでダイエット』を読んで、新月と満月の時に夕食を甘酒に変える、プチ断食もやったことがあったのを思い出しました。

2〜3日前に、たまたま玄米餅米と白米糀で「たまには甘酒でも仕込むか」
と甘酒を作っていました!。これをミキサーにかけて、外皮と胚芽を漉してクリーム状にしたものと、地元のスーパーの島根県フェアで甘酒を購入していた玄米甘酒を使い、
甘酒断食をします。

今回の目的は、
・直感力を高めること
・決断力、集中力を高めること
・体内酵素、マクロファージを体の修復にあてること
・腸内浄化をさらにアップすること

方法
・朝、昼、晩、甘酒クリームを300mlのお湯で溶く
 その際は塩ひとつまみを入れる
・合間にお腹がすいたら白湯を飲む。
 この時も塩を少し入れる。

食べ物が体への作用が大きいのは実感していますが、加工品添加物の影響が大きいなぁというのを感じたばかりだったので(某Dで飲んだ抹茶ラテはガツンときました)、
一度体のリセットするのもいいかもしれない。

今のところ、さほど空腹感、飢餓感がないのは、
昨年から小食傾向なのも働いているかも。頭痛もきてないです。

ホントは冬場はあまり断食シーズンではないと思っています。
食べないとその分、体が冷えるので、今回はカイロをつけて防御しています。

できれば2日間続けたいと思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村