満月あけからまたいい天気が続いています。@東京。
朝の体操は、その後も続いています。すっかり習慣化しました。
思えば、今までも運動に凝る時がありました
学生のときは、ぜ〜んぜん運動部じゃなかったです。
文化部だったのですが、ほとんど帰宅部。
今思えば、気持ちも身体も、ぐだぐだ、モヤモヤしていたのも当然ですね。
短大は2年になると体育の授業が無くなるので、
小遣いの中からまかなって、スポーツジムの会員になりジム通いしていました。
たぶん、エアロビクスとかリズム体操みたいなことと、マシントレーニング。
負荷をかけてダンベルとか持ち上げたり、背筋鍛えたり、腹筋鍛えたりしてました。
ジム通いは20代の半ばくらいまで続けていました。
そのうち都心まで人混みを通って通う事に疲れてしまい、退会。
平行してか、その後かは忘れましたが、泳ぐ事もハマっていたときがありました。
ちょうど<オリンピック>があって水泳競技をみていて、
泳いでいるのが気持ち良さそうだったのです。
小学生以来水中で目も開けられないので
(虫が浮いてて学校のプールってげ〜だったのです)
小、中、高と水泳の授業は本当に嫌でした。
なのに、<オリンピック>の映像を見て
クロールの息継ぎも、平泳ぎも泳ぐのが気持ちよくなり、
代々木のオリンピックプールとか、
世田谷区の総合運動場、
三軒茶屋の方の区立小学校のプール開放、
その時つとめていた区の解放プール、
り東南アジアの離島も淡水湖で泳げるというので旅行したりしてました。
その後すっかりぽろりと、ツキものがとれたようにプールには
行かなくなってしまってました。でも今も泳ぐのは好きだと思います。
その後ハマったのが、ヨガ。
たまたま見かけたのが、荻窪にあるアシュタンガヨガのスタジオで、週1〜2通って自宅でも朝ヨガをやったりしていました。このヨガは結構ハードで汗もかなりかくので爽快感が
かなりありました。
その後仕事が忙しくなり行きたいと思いつつ、もっと自宅の近くにスタジオがあったら
と思っていたものですが、イザ地元にできると(そう一昨年位から地元にもできたのです!)ヨガをやったあとの脱力感を知っているので、その後、何もできなくなるのもこまるので全然行ってません。
今は朝の体操が自分の中で習慣になり、生活のリズムを作るのに
一番いい感じなんです。朝早起きしなきゃというモチベーションにもなっています。
ヨガとストレッチ、筋トレ、気功、マッサージをミックスしてやっています。
身体だるいなぁ、しんどいなぁというとき程、
身体を動かすほうが、脳も活性化するし、気持ちもアップします。
ここ最近、健康番組ではなにかと<認知症>がテーマになっているようでが、
今までは原因がはっきりしなかったのが、生活習慣病と捉えられていそうです。
身体を動かす事で脳の血流も良く成り、活性化するそうです。
特に、インナーマッスルと呼ばれる身体の奥にある大きな筋肉を動かすようにする。
そして続けるには、音楽に乗って楽しく動くようにするといいとか。
ワタシも朝体操を始めたのは、身体動かしたいな〜というのもありましたが、
一番の理由は「筋肉を動かす事で脳の神経回路をポジティブに切り換える事が出来る」
というのをある本で読んだためもあります。
習慣付けするコツは、
「週に○曜日は運動する」とか「とにかく毎日やる」と決めること。
初めから大量にやろうと思わずやれる範囲でする事。
もともと<運動派>じゃないワタシでも続けられる運動です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぬか床ライフを始めませんか?
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村