2012/01/01

2012年.謹賀新年


































































2012年があけました。
昨年は全てに慌ただしく過ぎ、追い打ちをかけるように忙しくなった12月。
料理講習会も中止とさせていただきました。

バタバタとしていても、お正月だけはいつも通りという家なものですから、お節も例年どおり。
とりたてて、マクロビオティック仕様とか、変わり種で、ということはなく普通のお節です。

それぞれに、言葉遊びのようにお節には意味があります。
我が家のお節は、左回りから、

紅白なます:紅白のおめでたい色ハレの日をあらわす。
数の子のだし漬け:子孫繁栄
くりきんとん:砂糖が高級品だったこと、黄色い色から金運開運
里芋の白煮:ぬめりが肝臓の解毒、皮膚の老化を助ける。お酒の多いお正月にあわせて。
くわいのうま煮:芽が出ていることから、芽が出るようにとの願かけ。
田作り:ごまめを使うことから、五万米の語呂合わせから米の豊作、五穀豊穣の祈願。
ベジミート松風焼き
黒豆  :まめに暮らせるように、無病息災。
伊達巻き(購入)
紅白かまぼこ(購入):紅白のおめでたい色ハレの日をあらわす。
鮭とにしんの昆布巻き
ベジミート煮染(蓮根、ごぼう、こんにゃく、人参、グリンピース)
家族用は鶏肉の煮染

お雑煮(白味噌仕立て、大根、人参)


松前漬け(がごめ昆布、日高こんぶ、するめ)


たたきごぼう:長寿

家族で分担して作りますが、今年ワタシがつくったのは、
紅白なます、くわいのうま煮、田作り、ベジミート松風焼き、煮染二種、松前漬け
松前漬けも付属調味料付きのものは購入せず、タレから自分で今回は作りました。
すこしゆっくりしてきた、お正月。ことしはじっくりと物事に取り組もうと思います。